4-5.申請手続きの流れについて

 

Q4-5-1 1人が個人事業者として二つの事業を営んでいる場合、2件の申請は可能です

か?

A4-5-1 同一事業者からの応募は1件となります。

 


 

Q4-5-2 様式1、2、3、5を記録した電子媒体(CD-R等)は必要なのでしょうか?

A4-5-2 データ化して電子媒体(CD-R等)に保存し、必ず提出してください。

 


 

Q4-5-3 事業を実施できるのは、いつからですか?

A4-5-3 交付決定日(=採択後に受け取る交付決定通知書の日付)からです。その前の取

組にかかる費用は、補助対象外となります。【採択結果発表日でないことにご留意く

ださい。】

 ただし、第1次受付締切分(早期執行分)に限り、特例として、公募開始日(5

月31日)以降に発生した経費は、補助対象経費の範囲として認められます。この

場合、作成される補助事業計画書(様式3)等の申請書類にその内容を反映し、証

ひょう書類(支出実績等が確認される書類)を整えておくことが必要です(事業終

了後の補助金額の確定にかかる審査の際に、補助対象経費として認められるために

必要です)のでご注意ください。また、仮に、不採択となった場合には、補助金

を受け取ることはできません。