4-3.様式(書式)の記入や提出の方法について

 

Q4-3-1 経営計画書(様式2)の「主たる業種」は、何をもとに書けばいいですか?

A4-3-1 「日本標準産業分類」を確認のうえ、公募要領P55~56の業種分類に基づき

ご記入ください。

 自社がどの分類に該当するかを調べるには、総務省ホームページをご参照くださ

い。

 ※総務省「日本標準産業分類」ホームページ

  http://www.soumu.go.jp/toukei_toukatsu/index/seido/sangyo/H25index.htm

 


 

Q4-3-2 補助事業計画書(様式3)の「経費明細表」の経費区分の書き方を教えてくださ

い。

A4-3-2 公募要領に記載した経費内容①~⑬の費目で、必ず記入してください。

 


 

Q4-3-3 補助事業計画書(様式3)の「経費明細表」の「(2)補助金交付申請額」の計算

結果に小数が発生した場合の処理は?

A4-3-3 小数点以下切り捨てです。

 


 

Q4-3-4 事業支援計画書(様式4)は、商工会議所が記入することになっていますが、非

会員でも書いてもらますか?

A4-3-4 会員、非会員に関わらず対応いただけます。

    なお、この「様式4」は、申請書類提出時の必須書類ですので、十分ご注意くだ

さい。